1962年のこの日に「住居表示に関する法律」が施行されました。施行されたことを記念してこの日は「街区表示板の日」となっています。
この法律は、住居表示の制度とその実施についての措置を定めており、実施される区域内では「町名・字名・地番」ではなく「町名・字名と街区符号と住居番号または道路の名称と住居番号」で表されます。
住居表示がされている街区表示板は細長い板で、その住居を表示しています。
ABOUTこの記事をかいた人
Mikoshi Storysでは、日本で大切に受け継がれてきたモノのストーリーをお届けします。
Facebookグループ
人気取材記事
- 日本を代表する和楽器「和太鼓」 カテゴリ: ものづくり
- 友禅染めの技法と工程 カテゴリ: ものづくり
- 匠の21工程、房州うちわ作り方 カテゴリ: ものづくり
- 3年で仕上がる和竿の制作工程とは カテゴリ: ものづくり
- 日本の伝統楽器「三味線」が出来るまで カテゴリ: ものづくり
- 手組みで作られる江戸組紐の工程 カテゴリ: ものづくり
- 1200年以上続く伝統文化−絽ざし− カテゴリ: ものづくり