11月15日は、一般社団法人全日本きもの振興会が制定した「きものの日」です。
この日を中心に七五三詣りや全日本きものの女王コンテストが開催されることから、七五三にはぜひ家族揃って着物を着て出かけて欲しいという願いを込めて制定されました。
一般社団法人全日本きもの振興会は、昭和41年に発足し平成25年に一般社団法人化した団体であり、近年は高等学校などでの着物の教育、きもの学のセミナーの開講、「きもの文化検定」の運営などの事業を展開しています。
また、「きものねっと」という会報誌を発行しています。
11月15日は七五三でも知られている日ですが、そもそも七五三とは?
七五三は、公家や武家での習慣が一般化したものであり、7歳・5歳・3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事です。発祥は諸説ありますが、館林城主である徳川徳松(とくがわとくまつ)の健康を祈って始まったのが有力な説と言われています。
江戸時代が発祥とされているため、旧暦の数え年で行うのが正式な七五三です。