3月3日 上巳の節句・雛祭り

3月3日は五節句の一つである上巳(じょうし)の節句です。また、この日は雛祭りでもあります。

上巳の節句は、和名では「桃の節句」であり、旧暦の3月3日には桃の花が咲く季節であることからこう呼ばれるようになりました。
上巳の節句の起源は平安時代より前まで遡り、無病息災を願う祓いの行事が起源と言われています。この行事は陰陽師を呼んで、天地の神に祈り、季節の食物を与えて、人形に自分の災厄を托して海や川に流していました。
また、同じ時期に上流階級の娘達の間で「ひいな遊び」、「ひいな」という紙などで出来た人形などを使って遊ぶ今で言う「ままごと遊び」が行われていました。これらのことが相まって、現在の雛祭りが生まれました。

雛祭りについての記事はこちら⇒「心も華やぐ春の風物詩

「ものがたり」を共有する...